HOME

メインナビゲーション
Porsche - GT3 カップチャレンジ ジャパン - ポルシェ GT3 カップチャレンジ ジャパン 2018 第1戦(岡山) 予選レポート

2018 第1戦(岡山) 予選レポート

第1戦 公式予選:時間8:00-8:20 / 天候:晴れ / 路面:ドライ

Porsche Carrera Cup Japan(PCCJ)のステップアップカテゴリーとして開催されているPorsche GT3 Cup Challenge Japan(GT3CC)が、4月22日、岡山県の岡山国際サーキットで2018シーズンの開幕を迎えた。

今シーズンはPCCJに911 GT3 Cup Type 991 IIが導入されたことにともない、GT3CCは、2014-2016年式の911 GT3 Cup Type 991による「カップクラス カテゴリーI」、2010-2013年式の911 GT3 Cup Type 997の「カップクラス カテゴリーII」、2001-2005年式911 GT3 Cup Type 996の「カップクラス カテゴリーIII」のカップクラスを設定。さらに、LM-GT2やFIA GT2車両、SUPER GT用マシンなどが使用可能な「オープンクラス」も、引き続き設けられる。タイヤはミシュランのワンメイクである。この開幕戦にはカップクラス カテゴリーI(以下Cup I)が7台、カップクラス カテゴリーII(以下Cup II)が4台の計11台が参戦する。

2週間前に行われたPCCJとは打って変わり、岡山国際サーキットには朝から爽やかな青空が広がる。そんな好条件のもと、第1戦のスターティンググリッドを決める公式予選が8時ちょうどから行われた。グリーンシグナルが灯ると、PCCJのジェントルマンクラスに参戦中の#98 IKARIが真っ先にコースへ。さらに7台のマシンが#98 IKARIに続く。予選開始から3分後には全車がコースに入り、いよいよタイムアタックがスタートした。

序盤、昨シーズンから参戦の#32 大波 肇が1分36秒台のトップタイムをマークすると、これを#93 松島 豊、#9 小林賢二が追う展開に。その後、#9 小林は1分35台までタイムを縮めてトップに立ち、3年ぶりのGT3CCでその存在感を示した。しかし、その直後、#5 仲尾恵史が1分34秒874を叩き出し、一気にトップに躍り出る。昨シーズンはFIA-F4で武者修行した#5 仲尾が、大きく成長してGT3CCに戻ってきたのだ。

スターティンググリッド争いは終盤にまでもつれこみ、#5 仲尾は9周目に自己ベストの1分34秒084をマークしてポールポジションを獲得。これに、#98 IKARIと#9 小林が同タイムの1分34秒625で続いていたが、#9 小林が最終ラップでコンマ002秒タイムを縮め、2番グリッドを手に入れた。

Cup IIは、昨シーズン、シリーズランキング4位を獲得した#77 MUSASHIが1分35秒082で、総合4番手の好位置からのスタートとなった。

第1戦 公式予選 上位ドライバーコメント

カップクラス カテゴリーI
予選1位 #5 仲尾恵史

マシンが997から991に変わりましたが、911にはもう慣れましたね。昨シーズンにFIA-F4で修行したかいあって、限界でのコントロールが少し楽になりました。狙っていたポールポジションが獲れて満足です。決勝はこの調子で、落ち着いていきたいと思います。

カップクラス カテゴリーI
予選2位 #9 小林賢二

3年ぶりに復帰したGT3CCは、やはりレベルが高く、簡単には勝てないですね。最後にコンマ002秒タイムを上げて2位に逆転しましたが、トップとはコンマ539秒あるので、レースはレースで気持ちを切り替えて行きたいと思います。レースは10周と少ないので、ミスのない走りを心がけます。

カップクラス カテゴリーI
予選3位 #98 IKARI

とにかくポルシェの運転が上手くなるよう、今年はPCCJとGT3CCの両方に参戦して、少しでも多く走りたいと思っています。予選はベストタイムが出たときにちょうど前が詰まってしまい、それがなければもう少し前に行けたんですけどね。決勝はマシンを労って、淡々と走りたいと思います。

カップクラス カテゴリーII
予選1位 #77 MUSASHI

全体で4位になりましたが、カテゴリーIにはまだまだ速いドライバーがたくさんいますね。でも、上を目指し、暑さに負けず、頑張ります。

カップクラス カテゴリーII
予選2位 #2 北井 武

ベストラップが抹消されてしまいましたが、それがなくても予選トップの#77 MUSASHIさんには届きませんでした。まだまだ精進が必要ですね。目標はシリーズチャンピオンです。富士や鈴鹿のほうが得意なので、次の富士はいきますよ(笑)

お問い合わせ

Porsche Sprint Challenge Japan

ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)事務局
〒259-0157 神奈川県足柄上郡中井町境405(コックス株式会社 内)
電話:0465-80-3808 FAX: 0465-80-1202
受付時間: 10:00〜18:00(土・日・祝日・夏季・年末年始を除く)
上記時間外についてはメールにてお問い合わせください。
E-mail:pccj@cox.co.jp