理想とするクルマがなければ自分でつくる。
この魂はポルシェのクルマづくりだけでなく、
充電ソリューションにおいても込められています。
理想とする次世代モビリティ実現のために、
ポルシェ独自の充電インフラのネットワークを構築。
ポルシェが革新していくもの。
それはスポーツカーだけでなく、
スポーツカーとその社会の未来です。
画像は欧州仕様です
ポルシェジャパンがABB社と共同で独自開発したCHAdeMO充電器、ポルシェ ターボチャージャー。液冷方式の採用により、国内で最大出力となる150kWを誇り、わずか10分ほどの充電で約100 km分の走行が可能です。全国のポルシェ正規販売店への導入だけでなく、東京、大阪、名古屋のランドマーク施設に設置されるポルシェ ターボチャージング ステーションにも導入されます。
ご自宅で充電ができない場合でも、ポルシェ ターボチャージャーで月に2回程度充電すれば、ガソリンスタンドを利用するのと同様のカーライフを送ることができます。※3
理想の車が無ければ自分で造る。ポルシェの電動スポーツカーにふさわしい、理想的なインフラ環境を自ら造るその精神は、今も昔も変わらない、ポルシェの普遍的な哲学です。
※1: 2020年5月現在、自社調べ。
※2: タイカン4Sのパフォーマンスバッテリー(71.0kWh)を0から80%まで充電した際。気温や車両の状態によって変動する場合があります。
※3: 年間走行距離が10,000km程度のユーザーを想定。使用状況により数値が変動する場合があります。
常に走り出せる準備ができていること。それが、私達がスポーツカーに求める姿です。日常の生活の中でどこでも簡単に充電を行えるよう、実用的な設備だけでなく、効率的な充電機器も用意しています。
最大出力 | 電源 | 1時間の充電で 走行できる最大距離※1 |
100km走行分の価格 (必要な充電時間)※2 |
想定設置場所 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
普通充電器 | ||||||
![]() |
ポルシェ モバイルチャージャー プラス |
8 kW | 200 V結線 | 32 km | 600円 (約3時間) |
自宅等 ポルシェ ディスティネーション チャージングステーション |
![]() |
ポルシェ モバイルチャージャー コネクト |
3 kW | 200 Vコンセント (オプション) |
12 km | 600円 (約8時間) |
自宅等 |
8 kW (標準装備) |
200 V結線 | 32 km | 600円 (約3時間) |
自宅等 ポルシェセンター ポルシェ ターボ チャージング ステーション |
||
急速充電器 | ||||||
![]() |
ポルシェ ターボチャージャー |
150 kW | 400 V配線 | 300 km (30分弱で80%充電) |
未定 (約10分) |
ポルシェセンター ポルシェ ターボ チャージング ステーション |
![]() |
公共充電器 (参考数値) |
50 kWなど | ― | 100 km※3 (30分制限) |
450円 (月額 3,800円※4) |
駐車場、コンビニ、 道の駅、高速SA等 |
※1 航続距離は一例です。実際は車両のコンディションによって異なります。
※2 24円/kWで計算の場合。月額使用料は含みません。
※3 50kW充電の場合。
※4 NCSの急速充電器用プランの場合。
ご自宅のガレージで、あるいは旅の途中で簡単に充電を行えるよう、多彩な充電ソリューションを提供しています。
※電費4km/kWhとして計算した場合
画像は欧州仕様です
常に走り出せる準備ができていること。それは、私達がスポーツカーに求める姿です。エモーショナルな体験を、いつでもスマートに愉しむ。その可能性は、全国に大きく広がっています。
拡充が進むポルシェ独自の充電ネットワーク(マップは2020年の設置計画です)
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
北海道 | |||
北海道 | ポルシェセンター札幌 | 札幌市東区北34条東1-2-48 | 011-722-5931 |
宮城県 | |||
宮城県 | ポルシェセンター仙台 | 仙台市泉区山の寺2-1-13 | 022-375-0911 |
福島県 | |||
福島県 | ポルシェセンター郡山 | 郡⼭市喜久⽥町松ヶ作16-200 | 024-963-1911 |
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
栃木県 | |||
栃木県 | ポルシェセンター宇都宮 | 宇都宮市西原町530-1 | 028-684-2131 |
茨城県 | |||
茨城県 | ポルシェセンターつくば | つくば市学園の森3-5-2 | 029-858-0911 |
群馬県 | |||
群馬県 | ポルシェセンター高崎前橋 | 高崎市小八木町1519-1 | 027-364-6262 |
千葉県 | |||
千葉県 | ポルシェセンター千葉 | 千葉市美浜区稲⽑海岸2-1-89 | 043-242-0911 |
ポルシェセンター柏 | 柏市十余二297-64 | 04-7137-3500 | |
東京都 | |||
東京都 | Porsche NOW Tokyo | 江東区有明1-3-25 (※7/12より営業) | 03-5962-4676 |
ポルシェセンター浜田山 | 杉並区浜田山4-12-10 | 03-3315-0986 | |
ポルシェセンター目黒 | 目黒区中目黒2-8-21 | 03-3719-6221 | |
ポルシェセンター青山世田谷認定中古車センター | 世田谷区桜3-15-13 | 03-5426-2111 | |
ポルシェセンター調布 | 調布市仙川町2-20-1 | 03-3307-0911 | |
埼玉県 | |||
埼玉県 | ポルシェセンター狭山 | 狭山市上奥富205-2 | 04-2901-3000 |
ポルシェセンター浦和 | さいたま市南区辻2-8-25 | 048-863-0911 | |
神奈川県 | |||
神奈川県 | ポルシェセンターみなとみらい | 横浜市西区みなとみらい4-5-1 | 045-285-0911 |
ポルシェセンター横浜青葉 | 横浜市青葉区荏田町351-1 | 045-913-0911 |
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
新潟県 | |||
新潟県 | ポルシェセンター新潟 | 新潟市中央区出来島2-14-19 | 025-285-7290 |
長野県 | |||
長野県 | ポルシェセンター松本 | 塩尻市広丘吉田字道西774-1 | 0263-85-0911 |
石川県 | |||
石川県 | ポルシェセンター金沢 | 野々市市二日市2丁目146番地 | 076-294-0911 |
福井県 | |||
福井県 | ポルシェセンター福井 | 福井市北四ツ居 3-1-49 | 0776-53-3010 |
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
静岡県 | |||
静岡県 | ポルシェセンター静岡 | 静岡市駿河区聖一色151-1 | 054-267-0911 |
愛知県 | |||
愛知県 | ナゴヤ セントラルガーデン | 名古屋市千種区高見2-201-1 | |
ヒルトン名古屋 | 名古屋市中区栄1-3-3 | ||
ポルシェセンター岡崎 | 岡崎市上和⽥町サジ25 | 0564-71-0911 | |
ポルシェセンター長久手 | ⻑久⼿市杁ケ池207番地 | 0561-64-0911 | |
ポルシェセンター名古屋 | 名古屋市中区千代田5-7-1 | 052-241-0911 | |
ポルシェセンター尾張岐阜 | 一宮市島崎1-6-2 | 0586-81-0997 | |
三重県 | |||
三重県 | ポルシェセンター四日市 | 四日市市羽津町17-22 | 059-325-6110 |
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
滋賀県 | |||
滋賀県 | ポルシェセンター滋賀 | 栗東市上鈎239-1 | 077-554-0959 |
奈良県 | |||
奈良県 | ポルシェセンター奈良 | 奈良市三条大路3-1-51 | 0742-32-0911 |
京都府 | |||
京都府 | ポルシェセンター京都 | 京都市南区上鳥羽南鉾立町51-1 | 075-691-1621 |
大阪府 | |||
大阪府 | LINKS UMEDA | 大阪市北区大深町1-1 | |
あべのハルカス | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 | ||
ポルシェセンター北大阪 | 箕面市萱野2-4-10 | 072-725-0911 | |
ポルシェセンター中大阪 | 大阪市西区新町2-20-11 | 06-4391-2401 | |
ポルシェセンター堺 | 堺市堺区北清水町2-1-18 | 072-221-0911 | |
兵庫県 | |||
兵庫県 | ポルシェセンター西宮 | 西宮市産所町11-31 | 0798-39-0666 |
ポルシェセンター神戸 | 神戸市中央区海岸通9番4 | 078-392-2700 | |
ポルシェセンター姫路 | 姫路市青山西1-9-10 | 079-267-8911 |
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
岡山県 | |||
岡山県 | ポルシェセンター岡山 | 岡山市南区青江6丁目3-13 | 086-231-0911 |
広島県 | |||
広島県 | ポルシェセンター広島 | 広島市佐伯区八幡東4-31-29-4 | 082-926-3311 |
山口県 | |||
山口県 | ポルシェセンター山口 | 山口市大内千坊6-2-1 | 083-922-1911 |
香川県 | |||
香川県 | ポルシェセンター高松 | 高松市林町1363番1 | 087-815-0356 |
都道府県 | 充電機器 設置場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
福岡県 | |||
福岡県 | ポルシェセンター福岡 | 福岡市東区千早4-14-8 | 092-710-0911 |
熊本県 | |||
熊本県 | ポルシェセンター熊本 | 熊本市南区近見6-22-70 | 096-325-9111 |
外出先での充電は、ポルシェ チャージングサービス アプリにお任せください。オーナーのライフスタイルに合わせて2つのプランから選べます。
常識を覆すパフォーマンス、息を呑むような加速、アドレナリンが体中にほとばしるドライビング体験。ポルシェのE-パフォーマンスモデルが純血のスポーツカーであることを証明する多くの魅力は、技術や性能の徹底した追求によって実現しています。そして、その姿勢は充電においても変わることはありません。自宅においても、外出先であっても、快適な充電環境を包括的に提供する。それが、ポルシェならではのEモビリティ体験だと考えます。
ポルシェ充電事前チェック(個人向け)は、自宅設置に最適な充電方法を簡易診断するオンラインサービスです。自宅に設置をする際はポルシェジャパンが推奨する事業者によって、納車前にご自宅の準備を整えることができます。
誕生以来、ポルシェは単なるスポーツカーをはるかに超えた車を創り続けてきました。あらゆる常識、そして想像さえも打ち破る1台。私達の目的は常に、一切の妥協を排し、実現可能性の限界を何度も押し上げることにあるのです。先駆的テクノロジーのシームレスな相互作用が、即座に心を奪う独特な付加価値を生み出します。好奇心と革新に貫かれたポルシェ E-パフォーマンスによる、走りの純粋なエモーション。それは、他のスポーツカーと一線を画す感覚であり、ポルシェだけがもたらすことのできる歓びです。
ポルシェ初のフル電動スポーツカー
静止状態からの加速度は1.2Gにおよび、最初の数秒は重力を上回ります。タイカンはテクノロジーとエモーションの両面で圧倒的なパフォーマンスを発揮する、ポルシェのスピリットを具現化した初のフル電動スポーツカーです。
Eモビリティを、ポルシェはE-パフォーマンスという言葉で定義します。基盤にあるのは、サステナビリティとダイナミックなパフォーマンスを高次元で融合させ、スポーツカーファンが求める本質に応えること。この姿勢はプラグイン E-ハイブリッドモデルでも明らかです。
サーキットでの走りに応えるハイブリッドテクノロジー。全ての乗員の要求を満たす室内空間。セグメントにおける、先駆的なプラグインハイブリッドモデルであり、そして最もパワフルな1台です。最高出力340kW(462PS)と最高速度253km/hを誇る走りは、車両に乗る5人のスポーツカーファンに、体がシートに押し付けられるような感覚を与えます。
パフォーマンス、効率性、そして快適性。全てに妥協はありません。変革を生むには、勇気こそが最も重要であることを、ポルシェのエンジニアはパナメーラ4 E-ハイブリッドモデルによって証明しました。慣習と決別し、視点を変え、新たな価値を生み出すことで、ドライビングの世界にかつてない魅力をもたらします
充電器の設置や、充電スポット、インフラサービスについてのよくある質問をまとめました。
マンションの場合、ご契約内容や建築形態により設置工程が異なるため、当該建物管理組合への問い合わせが必要な場合があります。ポルシェジャパンが推奨する電気工事業者がサポートしますので、まずはポルシェ 充電事前チェック(個人向け)による簡易診断や、またはポルシェ正規販売店へご相談ください。
ご自宅に充電設備を設置する場合は、標準装備のモバイルチャージャーコネクトを使用し、スマートフォンのようにタイカンを毎日充電することができます。電気の利用が少ない夜の時間帯であれば、電気代はわずか1,500円ほど1)です。
1)TEPCO 夜トク8の夜間電力料金単価[21.16円/kWh]で、タイカン4Sのパフォーマンスバッテリー(71.0kWh)を満充電した場合の概算金額。
最も便利で快適な充電方法として、モバイルチャージャーコネクトを使用したご自宅での充電を推奨していますが、自宅に設置できない場合でもタイカンに安心してお乗りいただけるよう、様々な充電ソリューションをご用意しています。
例えば、ご自宅で充電ができない方でも月に2回程度のポルシェ ターボチャージングステーションのご利用で、ガソリンスタンドを利用するのと同様のカーライフを送ることができます。*
*年間走行距離が10,000km程度のユーザーを想定。使用状況により数値が変動する場合があります。
機械式駐車場の構造により設置が難しい場合があります。詳しくはポルシェ正規販売店へご相談ください。
ポルシェジャパンが推奨する電気工事業者による手続きの代行が可能です。
ポルシェジャパンとABB社が共同開発したCHAdeMO充電器です。液冷方式の採用により、国内で最大出力となる150kWを誇り、わずか10分ほどの充電で約100 km分の走行が可能です。
東京、名古屋、大阪にある都市型施設に、ポルシェ ターボチャージャーを2基設置したポルシェ独自の充電ステーションです。ご自宅で充電ができない方や、施設利用者が短時間で充電を完了させることができます。施設によってはポルシェ モバイルチャージャー コネクトが設置されており、長時間滞在であっても充電が可能です。
愛知県内のヒルトン名古屋、ナゴヤセントラルガーデン、大阪府内あべのハルカス、ヨドバシ梅田タワーに2020年内に設置されます。その他に、東京都内にも設置予定です。詳しくは充電マップをご覧ください。
ホテルや温泉施設、高級レストラン、ゴルフコースなどのレジャー施設を中心に、純正の普通充電器を設置したポルシェオーナーのための特別な充電スポットです。目的地で充電することで、また新たな旅への準備が整います。詳しい設置場所は充電マップをご覧ください。
全国のポルシェ正規販売店には、ポルシェ ターボチャージャー及びモバイルチャージャー コネクトが設置されます。各販売店に設置される充電器のタイプは、充電マップをご覧ください。
全国どこのポルシェ正規販売店でも充電器をご利用頂けます。
ご自宅で毎晩充電することで朝には充電が完了し、すぐにドライブを始めることができます。過充電過放電を避けての充電をお勧めします。また外出先ではポルシェ ターボチャージャーや全国に設置されている20,000基以上NCSネットワークなどの公共充電スタンドを使用することができます。
ご自宅で充電ができない場合でも、月に2回程度のポルシェ ターボチャージングステーションのご利用で、ガソリンスタンドを利用するのと同様のカーライフを送ることができます。*
*年間走行距離が10,000km程度のユーザーを想定。使用状況により数値が変動する場合があります。
タイカンは日本国内の充電器基準に準拠しているため利用可能です。一部のメーカー製充電器は、規格やバージョンが適合せず使用できない場合がありますのでご注意ください。
充電中、あるいはドアロックをしている間は充電ケーブルはロックされ、取り外しができないようになっています。
日本国内の充電器基準に準拠しており、通常の風雨時での充電は問題ありません。
一般的な50kW急速充電器の場合、タイカン4Sのパフォーマンスバッテリー(71.0kWh)を0から80%まで充電するのにかかる時間は約70分です。90kW急速充電器で同バッテリーを0から80%まで充電する際の所要時間は約40分です。
タイカンは150kW出力のCHAdeMO充電器に対応しています。現在150kWを出力できるCHAdeMO充電器は、ポルシェが設置するポルシェ ターボチャージャーのみです。(2020年5月現在、自社調べ)
航続距離は走行状態や条件、装備品により大きく異なります。タイカン4Sのパフォーマンスバッテリー プラスを使用した場合、諸条件下で426kmを走行することができます。これは、東京から名古屋までを一度も追加充電することなく走り切れることになります。モデルごとの詳しい航続距離は、航続距離インジケーターでご確認ください。
タイカンに搭載される800Vのリチウムイオンバッテリーは、使用状況によって寿命が異なります。ポルシェは新車登録から8年、走行距離16万km以内のバッテリーに対して保証を付帯しています。
タイカンに搭載されたポルシェ コミュニケーション マネジメント(PCM)のナビゲーションシステムで検索することができます。
スマートフォンに対応したPorsche Connectアプリで、バッテリー状態の確認、充電状況の管理や車内空調の事前設定等をすることができます。
ポルシェ正規販売店やポルシェ ターボチャージング ステーションを利用する際に使用するスマートフォン用のアプリです。
Porsche Charging Serviceアプリは、ポルシェの充電器専用の認証アプリです。その他の充電器の認証はできません。
ご利用になる充電器をアプリで特定し、充電の開始と停止をアプリで操作します。
ポルシェオーナーのみが使えるアプリです。アプリに必要情報を登録する際、ポルシェ車の車両識別番号(VIN)が必要です。
Porsche Charging Serviceの料金プランおよび充電料金は、アプリに登録したクレジットカード決済のみご利用いただけます。
アプリでは充電スポットの検索、充電履歴の確認や、プランの追加等ができます。また、スマートフォンの地図アプリと連動して、充電スポットまでの経路を調べることも可能です。
登録された車両識別番号(VIN)であれば、アカウントを共有頂いても問題ありません。ただし利用料金は登録されたクレジットカード名義宛に請求されますので、ご注意ください。
Porsche Charging Serviceアプリでは、充電の利用時間および課金状況のみ確認できます。車両の充電ステータスはPorsche Connectアプリでご確認いただけます。
Porsche Charging Serviceアプリに充電完了の通知機能はありません。Porsche Connectアプリでご確認ください。また、充電完了後は、すみやかに車両の移動をお願いします。
オーナーのライフスタイルに合わせて2つのプランから選択できます。ご自宅に充電器を設置せず、街中のポルシェ専用充電器でタイカンを満充電にしたい方は「月額会員プラン」を。ご自宅に充電器を設置しており、外出時にポルシェ専用充電器で継ぎ足し充電をしたい方は、月額料金が0円の「都度会員プラン」がお勧めです。詳しい内容は、こちらをご覧ください。
ポルシェコンタクトにて承ります。お手数ですが、以下の問合せ先までご連絡ください。
電話番号:0120-846-911
受付時間:月~金 9:00-18:00 (土日祝除く)